検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Solubility of neptunium(IV) hydrous oxide in aqueous solutions

中山 真一; 山口 徹治; 関根 敬一

Radiochimica Acta, 74(1), p.15 - 19, 1996/01

水溶液中におけるNp(IV)水和酸化物の溶解度を測定した。pHは5$$sim$$11.5、温度は25$$^{circ}$$C、還元剤としてチオ硫酸ナトリウム(Na$$_{2}$$S$$_{2}$$O$$_{3}$$),Fe(II)イオン,金属鉄または金属銅を用いた。また過飽和,未飽和双方から測定を行った。得られた値はlogK=-8.41$$pm$$0.33であった。ただし例外的に、金属鉄共存下で10$$^{-7}$$M程度の高い値を示した。

論文

Some complex compounds of neptunium(IV) and related ions

石森 富太郎; 中村 永子*

Radiochimica Acta, 1(1), p.6 - 11, 1962/00

抄録なし

論文

Radiochemical studies on the solvent extraction of inorganic ions with dodecylbenzenesulfonic acid, 3; Extraction of neptunium(IV), (V) and (III)

中村 永子*

日本原子力学会誌, 3(9), p.684 - 687, 1961/00

NP(IV),(V),(VI)について、塩酸、硝酸、過塩素酸から、ドデシルベンゼンスルホン酸抽出を行なった。前報で述べたように、ドデシルベンゼンスルホン酸抽出ではAcid dependence curveがイオンの電荷によっていちじるしく特徴づけられる。これをネプツニウムに応用した。その結果それぞれ十4、十1、十2価のイオンとして行動することがわかった。比較のためウラン、プロトアクチニウム、トリウム、ニオブ、ジルコニウム、ハフニウムについて同様の実験を行なった。それぞれトリウム、ニオブ、ウランがNp(IV),(V),(VI)と類似の行動を示した。したがってNp$$^{4}$$$$^{+}$$、NpO$$_{2}$$$$^{+}$$、NpO$$_{2}$$$$^{2}$$$$^{+}$$のイオンが推定される。プロトアクチニウムとNp(V)の行動は似ていなかった。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1